ネット銀行で気をつけたいこと

2022年8月11日木曜日

貯蓄

T F

 



ネット銀行は、1年間の普通預金に現金を預けると銀行から金利を受け取れ、メガバンクより高い金利がもらえるため、ネット銀行でお金コツコツと貯めるには、丁度ピッタリな金融機関です。

しかし、高い金利を裏腹にネット銀行を使用する際、気をつけてほしいことがあります。
それが、入金/出金時のATM手数料です。





各ネット銀行のセブン銀行ATM利用時の手数料は、こちら 👇


-------------------------------------------------

セブン銀行ATM(入金時)


UI銀行:0円
SBJ銀行:0円
楽天銀行:0円 ※無料回数がない場合、220円の手数料を徴収
イオン銀行:未対応
住信SBIネット銀行:0円 ※無料回数がない場合、110円の手数料を徴収
auじぶん銀行:110円
GMOあおぞら銀行:0円
東京スター銀行:0円
新生銀行:0円 ※一番下のステータスの場合、110円の手数料を徴収
ソニー銀行:0円
みんなの銀行:0円


セブン銀行(出金時)


UI銀行:110円
SBJ銀行:0円 ※無料回数がない場合、110円の手数料を徴収
楽天銀行:0円 ※無料回数がない場合、220円の手数料を徴収
イオン銀行:未対応
住信SBIネット銀行:0円 ※無料回数がない場合、110円の手数料を徴収
auじぶん銀行:110円
GMOあおぞら銀行:0円 ※無料回数がない場合、110円の手数料を徴収
東京スター銀行:110円 ※深夜~朝,18時~深夜までの利用の場合、220円の手数料を徴収
新生銀行:0円 ※一番下のステータスの場合、110円の手数料を徴収
ソニー銀行:0円 ※無料回数がない場合、110円の手数料を徴収
みんなの銀行:110円 ※Premiere会員だと、15回/月が0円


-------------------------------------------------


こうしてみると、入金時のATM手数料で多く徴収しているのは、楽天銀行と東京スター銀行の2行。出金時だと、楽天銀行がATM手数料で多く徴収しています。

ほとんどのネット銀行を確認すると、入金しても、出金しても、0円もしくは、110円ほど徴収していることが分かる。

入金,出金時の手数料を抑えたい場合、各ネット銀行で用意している基準をクリアしなければ、入金,出金時の手数料を節約することができないです。


メガバンクだと、こちら 👇


-------------------------------------------------


セブン銀行(入金/出金時)


ゆうちょ銀行:110円 ※深夜~朝,18時~深夜までの利用の場合、220円の手数料を徴収
三菱UFJ銀行:0円 ※平日の日中の場合、220円。平日の深夜~朝,18時~深夜,土日祝の全日は、330円の手数料を徴収。毎月25日や月末の日中の場合、0円で入金可能。毎月25日や月末の日中以外の時間帯は、110円の手数料を徴収
みずほ銀行:110円 ※深夜~8時45分まで,18時~深夜まで,土曜日の0時~22時まで,日曜日の8時~24時まで,祝日の全日の場合、220円の手数料を徴収
三井住友銀行:0円 ※平日の日中の場合、220円。平日の深夜~朝,18時~深夜,土日祝の全日は、330円の手数料を徴収。毎月25日・26日の場合、0円で入金可能。毎月25日・26日の日中以外の時間帯は、110円の手数料を徴収


-------------------------------------------------

メガバンクからしたら、0円~110円、220円、330円がほとんど。
入出金時に330円を手数料で徴収するのは、よくよく考えたら、かなりもったいないです。

そのことをネット銀行は、ATM手数料がどれだけ安いのか。ネット銀行は、本当によく考えたものですね。




QooQ